時津図書館ホームページでは、利用者の皆様がサービスを利用する際に、その内容が第三者に見られることが無いよう、通信内容を暗号化して安全性を高めています。
現在は「TLS1.0」「TLS1.1」「TLS1.2」という暗号化方式を有効にしていますが、「TLS1.0」「TLS1.1」には安全性の欠陥が確認されています。
そのため、「TLS1.0」「TLS1.1」を無効化する作業を下記の通り実施し、セキュリティの強化を行います。
この対応に伴い、一部対象機種からは WebOPAC (蔵書検索ページ等)にアクセスできなくなります。より安全に図書館ホームページをお使いいただくため、ご理解いただきますようお願いいたします。
【作業日時】 2023年 3/26(日)21:00~3/27(月)3:00
簡易チェック(TLS1.2有効チェック)
上記作業前に、お手持ちのパソコン・スマートフォン・携帯電話で対処が必要かどうかを確認されたい場合は、以下のURL(外部サイト:KDDI)で簡単にチェックできます。
URL https://www.kddi.com/check/tls12.html
なお、上記簡易チェックで表示される「KDDIのWEBサイト」は「時津図書館のWEBサイト」と読み替えてください。
影響を受ける機種・ブラウザ
スマートフォン
以下に該当する場合はバージョンアップが必要となります。
- Android 4.4以前の機種
- iOS 4以前の機種
※概ね2015年春以前のモデルが対象
詳しくは各キャリア(Docomo、au、ソフトバンク等)へお尋ねください。
携帯電話(フィーチャーフォン、いわゆるガラケー)
主に3Gを使用している携帯電話(4G LTE携帯は引き続きご利用が可能です)
※概ね2013年以前のモデルが対象
主要3社の非対応リストについては以下各キャリアのサイトをご参照ください
詳しくは各キャリア(Docomo、au、ソフトバンク等)へお尋ねください。
(各キャリア参考情報)
パソコン
ご利用のOS・ブラウザによりバージョンアップが必要となります。
- OS:Windows XP以前・Windows Vista以前・MacOS X 10.8以前のOS
- ブラウザ:Chrome 29以下・Firefox 26以下・InternetExplorer 8以下のブラウザ
ブラウザの設定で「TLS1.2」が無効化されている場合、OSやブラウザが最新でも表示ができない場合があります。各ブラウザで「TLS1.2」が有効となっているかご確認ください。
●Internet Explorer お使いの方
Internet Explorer のサポートは、2022年6月15日に終了しました。
Microsoft Edge などに切り替える必要があります。
・Internet Explorer から Microsoft Edge への切り替え方法(マイクロソフト)
●Microsoft Edgeをお使いの方
最新の状態に更新している場合は、初期設定でTLS1.2が有効になっています。
もし図書館のホームページが表示されない場合は、以下手順でご確認ください。
- 画面左下の「ここに入力して検索」欄に「インターネットオプション」と入力後「Enter」キーを押下、検索結果の「インターネットオプション」をクリック
- メニューバーの「ツール」-「インターネットオプション」をクリック
- 「詳細設定」タブをクリック
- セキュリティの項目の「TLS1.2の使用」にチェックが入っていなければチェックを付ける
- 「OK」をクリック
●Google Chromeをお使いの方
最新バージョンでは、初期設定でTLS1.2が有効になっています。
●Firefoxをお使いの方
最新バージョンでは、初期設定でTLS1.2 が有効になっています。