時津図書館

おすすめの本

時津図書館スタッフがおすすめの本をご紹介

児童書『すごすぎる音楽の時間 音のひみつがすべてわかる!』反田 恭平/監修 ジャパン ナショナル オーケストラ/著 (KADOKAWA)

 音を楽しむと書いて「音楽」。演奏しても、歌っても、
聞いても私たちを楽しませてくれる。その「音楽」には、
どんな歴史があり、どんな楽器があり、誰がどんな風に
作りどんな演奏をしてきたのだろう。これまで知らなかっ
た「音楽」の知識が盛りだくさん。




 

 



 

 

 

 

一般書『親にスマホをもっと使ってもらう本』 増田 由紀/著 (日経BP)

 「うちの親、せっかくスマホ持っているのに、電話しか使って
ない!」なんてことありませんか?楽しい写真を共有したり、
通知機能や防災アプリを活用したりもっと便利に使えるのに・・・。
そんな悩みに、大きな字とわかりやすい文章で、スマホ初心者に
も教える人にもやさしいマニュアル本です。